日能研とはどんな塾?料金体系や合格実績など詳しく解説

お子さんを医者にするために役立つ情報

日能研とはどんな塾?料金体系や合格実績など詳しく解説

執筆者:熊野貴文(幼児教室ひまわり塾長)

最終更新日 2023年05月31日

「日能研」は、中学校受験を目指す小学生の学力向上と自己成長をサポートする学習塾です。

全国展開しており、難関校への合格実績も豊富であるため、中学受験を目指すお子さまをお持ちのご家庭は入塾を検討するケースも多いでしょう。

しかし、日能研がどのような塾なのか詳しく知らない方も多いのではないでしょうか?

今回は日能研について、月謝・料金体系や合格実績などを詳しく解説します。
中学受験を目指すお子さまをお持ちのご家庭で、日能研を検討している方はぜひ参考にしてください。

日能研とは?
日能研1

日能研は、日本全国に約140教室ほど展開している学習塾であり、主に中学受験を目指す小学生を対象としています。

日能研は「未来への学び」をコンセプトに掲げ、長く続く人生を豊かにするため、学力向上や自己成長を促進することを目的としています。
「シカクいアタマをマルくする」といったキャッチコピーを、電車広告で見かけた方も多いのではないでしょうか?

日能研では学年ごとに適切なカリキュラムや効果的な指導法を提供し、生徒たちの学習意欲を高め志望校合格をサポートしています。

日能研の授業内容

日能研では、小学3年制から学年ごとに学習内容を変えるステージ制を導入しています。

具体的なステージは以下の通りです。

・学びと共に学ぶ仲間と「出会う」ステージⅠ:小学校3年生
・未来へつながる学び方に「親しむ」ステージⅡ:小学校4年生前期
・学び方の視点や知識を「広げる」ステージⅢ:小学校4年制後期〜5年制前期
・自分の学び方や考え方を「深める」ステージⅣ:小学校5年制後期〜6年制前期
・合格力を徹底的に「鍛える」ステージⅤ:小学校6年制後期

ステージごとに学習内容を変えることで、その時期に伸ばしたい能力を効率的に高められることが特徴です。

日能研は次々と新しい学習内容を学ぶよりも、復習に重点を置いたカリキュラムを採用しています。
そのため、学力が低い子どもでも着実に合格に必要な学力を身につけられます。

日能研のクラス分けの仕組み

日能研では、生徒たちの学力に応じてクラス分けが行われます。

具体的には、以下2つにクラスが分けられています。

・基礎クラスW
・応用クラスR

ただし、教室によってはWやRの表記ではなく、他のアルファベットを使ってクラスを呼ぶ場合もあり注意が必要です。

入塾時に行われる入塾テストや定期的に行われる学力育成テスト、模試の成績などを基にして生徒たちが所属するクラスが決定されます。
クラス分けは4・5年生は2ヶ月に1回、6年生は毎月実施しています。

また、1クラス約25名ほどとなっており、講師が個別に生徒の進捗を把握し、適切な指導を行える体制を整えています。

このようなクラス分けの仕組みによって、生徒たちは自分のペースで学習を進められるよう、より効果的な学習環境が提供されています。

日能研の月謝・料金体系

日能研では、本科教室・授業料として以下の月謝・料金体系が設けられています。

日能研5

具体的な料金は地域や教室によって異なる場合もありますが、一般的には上記の料金が発生します。

上記以外にも教材費や学習力育成テストの受験料なども適宜発生するため、注意しておきましょう。

また、一定期間のお試しコースや無料体験授業を提供しているので、入塾前に授業を体験することも可能です。

料金体系に関しては変更となる場合もあるため、最新の情報は公式ウェブサイトで確認しておきましょう。

日能研の合格実績
日能研2

日能研は、現在全国586校・30,444名の合格者を輩出しており、非常に高い合格実績を有しています。

難関校への進学実績は非常に高いものがあり、東京エリアでは具体的に以下中学校への合格実績があります。

桐朋:64名
吉祥女子:74名
早稲田実業学校:13名
明治大学付属明治:35名
法政大学:22名
開成:48名
麻布:32名
武蔵:28名
早稲田:49名
本郷:128名
攻玉社:59名
城北:71名
成城:84名
立教池袋:23名
桜蔭:20名
雙葉:24名
豊島岡女子学園:86名
立教女学院:35名
学習院女子:44名
香蘭女学校:68名
慶應義塾中等部:16名
青山学院:38名
筑波大学附属駒場:14名
駒場東邦:43名
早稲田大学高等学院:13名
海城:76名
芝:78名
世田谷学園:90名
巣鴨:71名
高輪:84名
女子学院:58名
白百合学園:12名
鴎友学園女子:63名
頌栄女子学院:15名
渋谷教育学園渋谷:55名
広尾学園:82名

こうした合格実績から日能研は多くの生徒や保護者から支持を受け、中学受験学習塾のトップブランドの1つとなっています。
難関校受験を考えているご家庭にとって、この合格実績は日能研の大きな魅力の1つです。

日能研の「全国公開模試」とは?
日能研3

日能研が主催する「全国公開模試」は、日本全国の小学生を対象に実施される模擬試験です。
この模試は、生徒たちが自身の学力を客観的に測定し、現在の実力や課題を把握するための貴重な機会となっています。

「全国公開模試」は、定期的に実施され、日本全国の日能研教室や指定会場で受験可能です。
模試の内容は、入試問題の傾向を取り入れた試験となっており、主要科目や選択科目に関する問題が出題されます。
この模試を通じて、自身の学力を実際の試験状況に近い形で把握できます。

「全国公開模試」の特徴の1つは、その大規模なスケールです。
日能研が全国的に展開しているため、多くの生徒が受験し結果を比較できます。
これにより、自身の学力がどの程度の位置にあるのか、他の生徒との差がどのようになっているのかを把握できるのが大きなメリットです。

また、模試結果には各科目ごとの点数や偏差値などの情報も含まれており、自己の強みや課題を見つける手掛かりとなるでしょう。

私自身も中学受験を行った際は、日能研のような全国規模の模試に定期的に取り組んでいました。
模試の結果をもとに、志望校と現状の学力の差を数値ベースで把握でき、「何をどのように取り組めば点数が上がるか」を明確にできるからです。

志望校に合格するためには、合格に必要な点数を受験本番で取る必要があり、苦手な問題を克服し高い得点を取れる必要があります。
子どもの学力を効率的に向上させるためにも、日能研のような全国規模の模試は積極的に活用した方が良いでしょう。

効果的な学習の方針を見つけられる
日能研4

日能研は、中学生や高校生を対象とした学習塾で、生徒の学力向上と自己成長を促進することを目的としています。
授業内容は各教科の基礎から応用まで幅広くカバーしており、生徒の学習意欲を高める取り組みが特徴です。
クラス分けでは、生徒の学力やに応じてグループ分けが行われ、個別指導が提供されます。

また、日能研の「全国公開模試」は生徒の学力を客観的に測定し、自己評価に役立つツールとして人気があります。
模試の結果を分析し、学習計画を立て直すことで、効果的な学習の方針を見つけられるでしょう。

日能研は、生徒たちが学力向上と自己成長を達成できるよう、生徒や保護者にとって安心して学び成長できる学習環境を提供しています。

子供を医者にするための厳選情報 無料メルマガの詳細を見る教室での授業に興味がある方へ 幼児教室ひまわりへ問い合わせをする

幼児教室ひまわりでは、お子さまの脳を鍛える具体的な方法や難関中学に合格するための勉強法などを、オンライン講座やメールマガジンで公開しています。

もっと深く学びたいという方は、ぜひ私たちのメールマガジンにご登録ください。

無料メールマガジン 無料メールマガジン

当教室ではSNSでも情報発信をしています。
記事やメルマガと合わせて、子育ての参考になさってください。

現在地:トップページお子さんを医者にするために役立つ情報