私は学生時代から塾講師として、また家庭教師センターのマネージャーとして、通算1000人以上の幼児や小学生に勉強を教えてきました。
そして、私が教えた生徒さんのうち、30名以上が灘高校や大学の医学部に合格しました。
現在、幼児教室ひまわりでは保護者の方に、「医者になるための教育方針のアドバイス」を行っておりますが、アドバイスの源は、私自身が勉強してきた内容と、実際に生徒さんを指導してきた莫大な経験に基づいています。
また、幼児教室ひまわりでは、子供を実際に医者にしたり、東大に合格させたお母さま方に講師陣として加わっていただき、その実際の教育体験を語って頂いています。
(私たちの教室の講師陣はこちらのページでご紹介しています。)
私たちの幼児教室ひまわりでは、子供が医者になるための幼児期、小学校時代の教育に関して、お役立ち情報を無料公開しています。
こちらのコラムで公開していることは本当に「基本中の基本」ですが、実際に医学部に通い、数多くの生徒さんを指導した私にしか提供できない情報でしょう。
これからお子さんを医者にしたいという方にとって、当教室の記事を読むことで教育のヒントが得られるかもしれません。
公開している内容は、無料で閲覧頂くことができますが、一切手を抜かず、本物の情報だけを公開しています。
さらに深い部分を学びたいという方は、会員制の無料メルマガにご登録いただいたり、有料の講座(教室、オンライン講座)を受講されるのがよろしいかと思います。
こちらで公開している記事よりも会員制の無料メルマガの方が深い情報を公開しています。
さらに、有料の講座を受講していただくと、本質的な部分が理解でき、お子さんの本当の能力を引き出す教育法を身につけていただくことができることでしょう。
ここでご紹介しているのは、私が持っている情報のほんの一部ではございますが、まずは私の教室の講座のトライアル版として、以下の記事を参考にしてみてください。
この記事だけでもお子さんの教育の参考になると思います。
また、すべてのページの記事は塾長の熊野が常に確認しながら、随時ブラッシュアップしております。情報を管理できる量に限界があるので、記事の本数はあまり多くないですが、当教室の新しい情報だとお考えいただいて大丈夫です。
お子さんを医者にするために役立つ情報一覧
気になる記事をクリックして頂くと、詳細が表示されます。
(コラム一覧をご覧になりたい方はこちらのページとなります。)
小学校受験で後悔することは何か?知っておくべきお受験との向き合い方(最終更新日:2023/08/01)
小学校受験における後悔や、その対策などについて詳しくご紹介します。
小学校受験は意味ない?お受験前に知っておくべきメリット・デメリット(最終更新日:2023/08/01)
小学校受験のメリットやデメリットを交えながら、成果を出すための方法を解説いたします。
算数の割り算はなぜ難しい?割り算を攻略するための3つの学習法(最終更新日:2023/08/01)
算数の割り算の必要性や、割り算の意味を理解するための家庭での取り組み方などについて解説いたします。
伸芽会とはどんな塾?合格実績や費用、カリキュラムなどを紹介!(最終更新日:2023/08/01)
伸芽会の特徴について、合格実績やかかる費用、評判・口コミなどとともに紹介します。
6歳児の教育法は?特徴や身につけるべき生活習慣も解説!(最終更新日:2023/08/01)
6歳児の教育法について、6歳児の特徴や親の接し方、身につけるべき生活習慣なども解説します。
小学校受験で落ちる親の特徴は?受かる親との違いや共通点も解説!(最終更新日:2023/08/01)
小学校受験で落ちてしまう親の特徴や、受かる親の共通点なども解説します。
中学受験塾SAPIXとは?メリット・デメリットを紹介!(最終更新日:2023/08/01)
SAPIXのメリットやデメリットについて解説します。
食育とは?小学生から学ぶメリットと実践ポイント(最終更新日:2023/08/01)
食育に関する具体的な定義や小学生から学ぶメリット、実践するポイントも含めて解説いたします。
親子でできる思考力を鍛えるトレーニング(最終更新日:2023/08/01)
思考力について変化する小学校学習指導要領についてや、小学生から思考力を鍛え、育む方法・メリットについて紹介します。
「4歳の壁」とは?発達の特徴や気をつけるべきポイント(最終更新日:2023/08/01)
4歳児に訪れる「4歳の壁」について、発達の特徴や気をつけるべきポイントを解説していきます。