当教室では、独りよがりの体験談や偏った情報ではなく、プロフェッショナル集団として、本物の教育ノウハウを指導していきます。
当教室では大阪大学医学部を卒業した塾長の熊野をはじめ、実際にわが子を京大医学部、阪大医学部、東京大学などに導いた実績を持つ幼児教育のプロフェッショナルが講師を勤め、教育法の研究、指導をしております。
こちらのページでは、幼児教室ひまわりの講師陣のご紹介をしています。
当教室では内部の専属講師だけでなく、外部のプロフェッショナルの先生方とも協力し、様々な範囲の知識を啓もうできる体制を整えています。
開催されるセミナー情報に関しては、こちらをご参照ください。
幼児教室ひまわり塾長(創業者) 熊野貴文
- 灘中学、灘高校卒、大阪大学医学部に現役合格、同校卒
- 大学在学時は教育に深い関心を持ち、塾講師として2年間、家庭教師派遣会社にて学習アドバイザーとして3年間勤務、約1100人の生徒を指導する。
- 2003年 医師免許取得、その後大阪大学医学部付属病院、市立吹田市民病院などで勤務
- 2014年 幼児教室ひまわりを創業(イノベーションシステム株式会社代表取締役)
- 著書「子どもを医者にした親たちが幼少期にしていたこと」は、丸善丸の内本店、Amazonにてベストセラー
こんにちは、幼児教室ひまわりの塾長の熊野です。
当教室では私自身が受験で培ってきた勉強法、自らが医者になった経験、そしてわが子を東大や医学部に導いた親たちの教育ノウハウをもとに、子供の能力を引き出す教育法を指導しています。
2014年に創業した幼児教室ひまわりは、今ではたくさんの優秀な先生方が集まってくださり、1万人以上の方が学ばれています。
これまでたくさんのお子さんを見てきましたが、お子さんの能力は親御さんの接し方によってどんどん伸びていきます。ちょっと接し方を変えたり、言葉がけを工夫するだけで、お子さんがみるみるやる気になっていきます。
私たちは深い見地を持った専門家が集まると共に、自社の研究機関である「ひまわり教育研究センター」にてエビデンスを蓄積し、より精度が高い教育ノウハウを開発していきます。
皆さまの子育ての悩みを解決し、お子さんがもっともっと賢くなるように、私たちが全力でサポートさせていただきます。
幼児教室ひまわり副塾長(講師代表) 上田尚子
- 大阪大学文学部卒
- 幼児教室ひまわり副塾長
- ひまわり教育研究センター所長
- 長男は灘中学、灘高校を卒業、東京大学理Ⅲに現役で首席合格
- 次男は洛南中学、洛南高校を卒業、京都大学医学部に現役合格
- 三男は洛南中学、洛南高校を卒業、東京大学理Ⅲに現役合格
- 講談社FRaU、Oggiなど有名媒体の記事の執筆実績
上田先生のメディアへの記事執筆の実績紹介はこちら(当教室ブログ)
こんにちは、幼児教室ひまわり副塾長、講師代表の上田尚子です。
私はこの仕事を自分の天職だと感じています。
すでに3000人以上の方を指導させて頂きましたが、「子供が変わりました!」というお声を聞くのが何より嬉しく、とてもやりがいを感じています。
また、「ひまわり教育研究センター」の所長としても様々な調査研究に携わり、その研究結果報告書は多くのメディアで取り上げていただいています。最新の教育法についても常に研究しています。
私も子育て中は、パワーみなぎる三人男子の子育てに、日々全力で奮闘してきました。
『子供の意思を尊重する』ことを大事にし、『しっかり遊びしっかり学ばせる』というのが私のモットーです。そのために、忙しい3人の育児をいかに効率的に最大限効果的にすべきか?と、常に創意工夫をしてまいりました。
日々のちょっとした工夫、ちょっとした知恵、ちょっとした言葉がけ、ちょっとした考え、ちょっとした気持ちのもちよう。
それぞれはほんのちょっとしたことであっても、毎日が大きく違ったものになります。そしてそれはやがて大きな結果を結んでくれることに繋がるのだと思います。
そのような、沢山の私の創意工夫、知恵や考えを皆様にお伝えできたらな、と思っております。
あんなに可愛かった子供達も今ではすっかり成長してしまいました。そんな子供達に代わり、皆様のお子様の子育てに携われることをとても嬉しく思っております。少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
内部専属講師 柴田希世美
- 専門領域/算数の教育、ワーママの教育指導
- 長男は灘中学、灘高等学校卒、東京大学現役合格。中学受験は灘、洛南、ラ・サール、岡山白陵、洛星の5冠達成。算数オリンピック1位(金メダル)。
- 次男は洛南、高砂白陵、岡山白陵、愛光中学校合格。現在東京大学理科Ⅰ類。
- 長女は現在兵庫県の有名中学校在籍。
- 幼稚園教諭資格、知育玩具アドバイザー資格、育脳トレーナー資格
- 兵庫県加古川市にて幼児教室、そろばん教室を15年間運営(自身もそろばん五段)
- お子さんが小学校2年生までパナソニックで正社員として勤め、その後もずっと働きながら、3人の子育てをしているスーパーお母さん
柴田先生が運営する幼児教室のサイトはこちら(幼児教室しばた)
こんにちは、幼児教室ひまわり講師の柴田と申します。
私は算数の教育、ワーママの時間の上手な使い方、知育玩具の使い方などをメインに指導させていただいています。
熊野先生の「未来を支えて行くような賢い子供を育てるための、一流の教育法を伝えたい」という理念に共感し、講師を務めさせていただくことになりました。
私は算数の幼児教育を得意としており、短時間で算数の力を培うノウハウを日々研究しています。わが子も小学生が参加する算数オリンピックで金メダルを獲得いたしました。
今では幼児教室ひまわりを本業としながら、自分自身でも兵庫県加古川市で幼児教室、そろばん教室を運営しています。
また、月に4回ではありますが、保育園の知育コースの指導を行い、現場の視点からも子供たちを見ています。
わが子は熊野先生の灘中学、灘高校の後輩にあたります。私はわが子の教育を胎教からスタートしました。生まれる前から家族の一員としてコミュニケーションを取ることで親子の絆を強くし、信頼関係も深まり情緒が安定した子供になったと思います。
そして、子供が小学2年生になるまで正社員として働いていました。朝早くから夜遅くまで保育園へ預けていましたので、休日はスキンシップをとても大切にしました。限られた時間を最大限活用してわが子の教育(知育)に取り込んでいましたので、働くお母さんの子育ての大変さもよく分かります。
「子供を上手に誉めることで、その才能は無限に伸びていく」という理念のもと、わが子の教育に取り組んできました。子供の能力を引き出すためのコツはたくさんあります。ぜひ私たち先輩講師から、そのヒントを学び、実践していただければ嬉しいです。一緒にがんばっていきましょう。
内部専属講師 大平博美
- 専門領域/4歳までの能力開発
- 京都女子大学国文科卒
- 長男は東大寺学園中学、東大寺学園高校を卒業、京都大学医学部に現役合格
- 次男は大阪星光学院中学、大阪星光学院高校を卒業、大阪大学医学部に現役合格
- 塾講師としての指導歴約10年、幼児教育の名門「家庭保育園」での教育カウンセラー歴15年、幼児教室ひまわりで2年。教育業界での指導歴計27年の幼児教育のプロフェッショナル。これまで約3000人の保護者の方を直接指導し、知育や教育のアドバイスを行う
こんにちは、幼児教室ひまわりの大平と申します。私の2人の子供は京都大学医学部、大阪大学医学部に現役合格し、医者になりました。そんな私の教育法が皆さまのお役に立てると思い、幼児教室ひまわりで教鞭をとらせて頂いています。
私自身の子育てを今思い返してみると一緒に楽しんだことばかりが頭に思い浮かびます。でもじっくり考えてみると、時間に追われ、思ったことをやってやれない自分自身にイライラしたこともありました。どんな教育法が正しいのかが見えずに試行錯誤し、自分の子育てに自信を失いかけた時期もありました。
ただ、私がずっと信じてきたのは、「子供はみんな無限の能力を持って生まれてくる。それを引き出しせるかどうかは親にかかっている。だから子供のことを信じてあげること」という考え方です。
実際、ちょっとした気づきや工夫で、お子さんの無限の力を引き出せるチャンスがたくさんあります。子供の能力を引き出すための基礎をしっかりと実践し、そんなチャンスを少しでも多くしていくことが、成功の秘訣だと思っています。私がやってきた実際の方法を受講者の方にお伝えしていきます。ぜひ一緒に子育てを楽しみましょう。
内部専属講師 加藤牧人
- 専門領域/社会科(社会情勢)、中学受験、子供の心理
- 幼児教室ひまわり事務局長
- 東海中学、東海高校、金沢大学工学部出身
- 2017年に幼児教室ひまわり事務局長に就任、保護者の方の相談窓口の責任者を担当。年間500件以上の相談への対応を行っている。
こんにちは、幼児教室ひまわり事務局長の加藤です。
私は2つの業務を担当しています。1つは、教材や講座を受講された方に対しての個別相談窓口です。プログラムをお子さんの実践に生かすための指導や個別相談を、年間500件以上対応していますので、莫大なデータベースを蓄えています。2つ目は、中学受験のなかでも、「社会」の科目の勉強法講座や教材開発の仕事です。私は中学受験の社会科では誰にも負けない自信があります。社会科で四谷大塚のテストで全国トップになった経験をもとに、保護者の方に指導しています。
藤井先生と同じく私も熊野先生のメルマガ読者でしたが、熊野先生の活動をより多くの方に知ってもらうために、幼児教室ひまわりのスタッフとして着任しました。
私自身も中学受験を経験しており、小学校5年生の春という比較的遅めに受験勉強をはじめましたが、愛知県の東海中学に合格しました。愛知でトップの中学校に合格した経験を通して、得意教科の社会科の学習法を中心に指導をしています。
私は子供の頃から社会情勢に詳しく、世の中の仕組みに興味を持っていました。その延長線上で、今でも社会科については常に知識がブラッシュアップされています。
これからは、技術の進化が今以上の勢いで進み、予測できない時代になっていきます。
終身雇用も崩壊し、安心できる大手企業も今以上に少なくなっていくでしょう。
そのため、「自ら生きていく力」というものが必要になってきます。
「勉強しかできない」大人にさせないためにも、幼児教育の段階で準備しておかなければいけません。
各プロジェクトや特別会員コースなどに参加された方は、私が責任者を務めるサポートチームのアドバイスを受けることができます。あなたの疑問点がなくなるまで、私たちが懇切丁寧にアドバイスしますので、ぜひ質問してください。
子供が将来、強くたくましく生き、そして社会貢献できるような大人に育てるために、私たちと一緒に頑張っていきましょう。
協力講師 七田厚
- 当教室での専門領域/右脳教育
- 株式会社しちだ・教育研究所代表取締役
- 七田式教室は65年以上にわたり、国内230教室、国内外17の国と地域に展開している知育の名門教室を展開
- 著書は『七田式 子どもの才能は親の口グセで引き出せる!』『七田式 頭が鋭くなる大人の算数ドリル』『ラクする!トクする!七田式算数教室』『どっちの子育て?』『わかってほしい!を読みとる本』『七田式・英語ができる子の育て方』『七田式 論理的思考力がぐんぐん伸びるダ・ヴィンチマップ』『夢を叶える右脳力 “七田式"大人になっても脳を成長させて 「今の自分」を打破する方法』『赤ちゃんの未来がひらける[七田式]新しい胎教』など多数
協力講師 小林弘幸
- 当教室での専門領域/お子さんのメンタル、自律神経の健康管理
- 医師、医学博士
- 順天堂大学大学院医学研究科・医学部教授
- 1987年順天堂大学医学部卒業。1992年に同大学医学研究科修了後、ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属医学研究センター、アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、2003年に順天堂大学医学部小児外科講師・助教授を歴任する。
- 2006年、同大医学部病院管理学研究室教授に就任、総合診療科学講座教授を併任している。専門は小児外科学、肝胆道疾患、便秘、Hirschsprung's病、泌尿生殖器疾患、外科免疫学。日本スポーツ協会公認スポーツドクターでもある。
- 国内で初の便秘外来を開設した腸のスペシャリストであり、腸内環境を整える食材の紹介や、腸内環境を整えるストレッチの考案など、様々な形で健康な心と体の作り方を提案している。また同時に自律神経研究の第一人者として、スポーツ選手、アーティスト、文化人へのコンディショニング、パフォーマンス向上指導に関わる。
- 『医者が考案した「長生きみそ汁」』、『医者が考案した「ラクやせみそ汁」』(アスコム刊)などのベストセラー著書のほか、『世界一受けたい授業』(日本テレビ)や『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBSテレビ) 『徹子の部屋』(テレビ朝日)などメディア出演多数。
- YouTubeチャンネル「ドクター小林の健康塾」で健康情報を発信している。
協力講師 諏内えみ
- 当教室での専門領域/お受験のマナー・礼儀作法の指導
- 「マナースクール EMI SUNAI」「親子・お受験作法教室」代表。
- 映画やドラマの女優の所作から、親子のお受験作法、願書作成まですべての方へ一流のマナーを指導するトップマナー講師。メディア出演も多数。
- キャンセル待ちがでる「親子・お受験作法教室」では、難関幼稚園や名門小学校からも高い評価を集め、第一志望合格率95%を実現。
- 『「育ちがいい人®」だけが知っていること』、『もっと!「育ちがいい人®」だけが知っていること』 、「大人の若見えを叶える しぐさとふるまい」、『「ふつうの人」を「品のいい人」に変える 一流の言いかえ』 「良家の子育て」 「世界一美しい ふるまいとマナー」など著書多数。累計80万部。
協力講師 田邉亨
- りんご塾創業者、塾長
- 2000年9月りんご塾を滋賀県彦根市に創業、2014年塾生が算数オリンピック金メダル受賞、そこから算数オリンピックメダル受賞者を多数輩出
- 2024年金メダル5名、8年連続受賞
- 現在直営5校、フランチャイズを含め全250教室を運営
- 「算数と国語の力がつく 天才ひまつぶしドリル」「やみつき算数ドリル」「ようかいドリル」「最強思考力パズル」など、ドリルや書籍を10冊以上出版
協力講師 今木智隆
- 京都大学大学院(工学系研究科) 出身
- RISU Japan 代表取締役
- 株式会社beBit(デジタル分野のコンサルティングファーム)にて事業責任者を勤めたのち、2014年7月、RISU Japan株式会社を創業。タブレットを利用した小学生の算数の学習教材で、のべ30億件のデータを収集し、より学習効果の高いカリキュラムや指導法を考案。日本国内はもちろん、シリコンバレーでもハイレベル層から、算数やAIの基礎知識を学びたいとアフタースクールなどからのオファーが殺到している。
RISU算数(RISU Japan株式会社)の公式ページはこちら
協力講師 宮本哲也
- 幼児教室ひまわり協力講師
- 入塾時は無試験にも関わらず、塾生の8割は開成や麻布、筑駒、桜蔭などの超難関校に合格する名門、宮本算数教室(東京都千代田区)の創始者、現塾長
- 授業をせず、自ら解いていくスタイルのみの教育を通して自発性と思考力を培うスタイルが実績に結び付いている。
- 著作である賢くなるパズルは250万部の大ベストセラー、その他代表的な著作に「強育パズル」「算数脳パズル」「算数と国語を同時に伸ばすパズル」「強育論」などがある
- 情熱大陸にも出演
協力講師 竹内薫
- 当教室での専門分野/プログラミング、AI、サイエンス分野
- 東京大学教養学部教養学科(専攻、科学史・科学哲学)・東京大学理学部物 理学科卒業。
- マギル大学大学院博士課程修了(専攻、高エネルギー物理学理論)。
- 理学博士(Ph.D.) 大学院を修了後、サイエンス作家として活動。物理学の解説書や科学評論を中心に150冊あまりの著作物を発刊。2006年には「99.9%は仮説~思い込みで判断しないための考え方」(光文社新書)を出版し、 40万部を越えるベストセラーとなる。
- 物理、数学、脳、宇宙、AIなど幅広い科学ジャンルで発信を続け、執筆だけでなく、テレビ、ラジオ、講演など精力的に活動している。
- 2016年春からは小学校レベルの民間学校「YESインターナショナル」代表も務める。
協力講師 藤崎達宏
- 当教室での専門領域/モンテソーリ教育
- 一般社団法人ホームメイドモンテッソーリ協会理事長
- 自宅でモンテソーリ教育を取り入れる教室、NPO法人横浜子育て勉強会 サロンドバンビーノ 代表塾長
- 日本モンテッソーリ教育研究所認定教師、国際モンテッソーリ教育協会認定教師
- これまで2000以上の家族のモンテソーリ教育を指導し、医師や歯科医師、経営者などのご家庭の教育プランの設計、指導を行う
- 著書に「0歳~3歳までの実践版 モンテッソーリ教育で才能をぐんぐん伸ばす! 」「3~6歳までの実践版 モンテッソーリ教育で自信とやる気を伸ばす!」「モンテッソーリ教育で子どもの本当の力を引き出す」「子どもの才能を伸ばすモンテッソーリ教具100」などがある。書籍の販売は累計20万部を超える。
協力講師 富永雄輔
- 当教室での専門領域/中学受験、一人っ子の教育
- 進学塾VAMOS代表取締役
- VAMOSは少人数制の塾として現在都内で4校舎を展開。入塾テストを行わず、先着順で子どもを受け入れるスタイルでありながら、毎年塾生を難関校に合格させ、その指導法は、「プレジデントファミリー」「アエラウィズキッズ」「日経キッズプラス」などにも多数掲載
- 著書は『ひとりっ子の学力の伸ばし方』『男の子の学力の伸ばし方』『女の子の学力の伸ばし方』(以上3書籍はダイヤモンド社)『「急激に伸びる子」「伸び続ける子」には共通点があった』(朝日新聞出版)『東大生を育てる親は家の中で何をしているのか?』(文響社)がある
協力講師 島村華子
- 当教室での専門分野/子供のほめ方
- モンテッソーリ&レッジョ・エミリア教育研究者
- 上智大学卒業後、カナダに渡りモンテッソーリ国際協会(AMI)の教員資格免許を取得
- カナダのモンテッソーリ幼稚園での教員生活を経て、 英国オックスフォード大学にて児童発達学の修士号、教育学博士号取得
- 現在はカナダの大学にて幼児教育の教員養成に関わる
- 著作に14万部超えのベストセラー『自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)『モンテッソーリ教育の研究者に学ぶ 子育てがぐっとラクになる「言葉がけ」のコツ』(KADOKAWA)『アクティブリスニングでかなえる最高の子育て』(主婦の友社)がある。
協力講師 宮澤賢史
- 当教室での専門領域/賢い頭脳を作るための食育
- 医師、医学博士
- 東京医科大学医学部卒
- 臨床分子栄養医学研究会代表、分子栄養学実践講座主宰
- 東京都葛飾区の宮澤医院にて問診事項と多くの血液、尿、唾液検査などにより疾患の原因を追究し、その原因に対する根本治療を行っている。
- ライナスポーリング博士の提唱する分子整合栄養医学を医療に取り入れた観点からの医療を展開。慢性疲労を中心に、がんから糖尿病、リウマチ、精神疾患まで扱う範囲は幅広く、25,000人以上に対して栄養療法の診療、データ解析、監修を行ってきた。
- 主宰する分子栄養学実践講座の受講者数は延べ2,700人を超える
- 著書に「医師が教えるあなたのサプリが効かない理由」「子どもが天才になる食事(監修)」がある。
協力講師 岡田百合香
- 当教室での専門領域/男の子の性教育についての知識啓蒙
- 医師
- 日本泌尿器科学会専門医。産業医。
- 岐阜大学医学部卒。総合病院の泌尿器科に勤務する傍ら、乳幼児の保護者を対象にした「おちんちん講座」や、思春期の学生向けの性に関する授業などを行う。現在6才男児、2才女児の子育て中。2022年7月に著書『泌尿器科医ママが伝えたい おちんちんの教科書』を上梓、全国各地で話題となっている。
- 著書に「泌尿器科医ママが伝えたい おちんちんの教科書: 0才からの正しいお手入れと性の話」がある。
協力講師 中野ジェームズ修一
- 当教室での専門領域/幼児、小学生の運動神経の向上
- PTI認定プロフェッショナルフィジカルトレーナー
- 米国スポーツ医学会認定運動生理学士
- (株)スポーツモチベーション 最高技術責任者
- (社)フィジカルトレーナー協会(PTI) 代表理事
- 「理論的かつ結果を出すトレーナー」として数多くのトップアスリートやチームのトレーナーを歴任。特に卓球の福原愛選手やバドミントンのフジカキペア(藤井瑞希選手・垣岩令佳選手)の個人トレーナーとして広く知られている。
- 2014年からは青山学院大学駅伝チームのフィジカル強化も担当。
- 自身が技術責任者を務める東京神楽坂の会員制パーソナルトレーニング施設「CLUB100」は、「楽しく継続できる運動指導と高いホスピタリティ」で幅広い層から支持を集め活況を呈している。
- 主な著書に『医師に運動しなさいと言われたら最初に読む本』(日経BP)『青トレ』(徳間書店)などベストセラー多数。書籍の累計発行総数は200万部を超える。NHK趣味どきっ!柔軟講座でもおなじみ
協力講師 堀田秀吾
- 当教室での専門領域/セルフコントロール教育
- 明治大学法学部教授
- 法と言語研究所代表
- シカゴ大学博士課程修了、ヨーク大学オズグッドホール・ロースクール修士課程修了・博士課程単位取得退学
- ことば、コミュニケーション、ウェルビーイングを中心的なテーマに、言語学、法学、社会心理学、脳科学などのさまざまな分野を融合した研究を展開
- 研究活動において得られた知見を活かして、自己啓発を中心とした一般書・ビジネス書等を多数執筆(40冊を超える、累計65万部)
- ウェブ記事は300以上、テレビ番組のレギュラー・コメンテーター、「世界一受けたい授業」などにも出演
協力講師 高橋暁子
- 当教室での専門領域/ITリテラシー
- 成蹊大学客員教授。ITジャーナリスト。
- 「青少年を取り巻く有害環境対策の推進」技術審査委員会技術審査専門員(文部科学省より委託)
- SNSや情報リテラシー教育が専門。スマホやインターネット関連の事件やトラブル、ICT教育事情に詳しい。
- 東京学芸大学卒業後、東京都で小学校教諭、Webの編集者 などを経て独立、現在に至る。
- 教育出版中学校国語教科書にコラム掲載中。
- SNS、10代のネット利用実態とトラブル、スマホ&インターネット関連事件等をテーマとして、NHK『あさイチ』、NHK『クローズアップ 現代+』、NHK『所さん!事件ですよ』他、テレビ、雑誌、新聞、ラジオ等のメディア出演多数。
- 著書には、『ソーシャルメディア中毒』(幻冬舎)、『できるゼロからはじめるLINE超入門 iPhone&Android対応』(インプレス)など20冊以上。
協力講師 米田倫康
- 当教室での専門領域/発達障害のお子さんの学力向上
- 市民の人権擁護の会日本支部 代表世話役
- 東京大学工学部卒
- 塾講師として20年以上の経歴。小学生、中学生、高校生の指導を行う。
- 東大に在学中より、精神医療現場で起きている人権侵害の問題に取り組み、メンタルヘルスの改善を目指す同会の活動に参加する。被害者や内部告発者らの声を拾い上げ、報道機関や行政機関、議員、警察、麻薬取締官等と共に、数多くの精神医療機関の不正の摘発に関わる。
- 著書として「発達障害のウソ」「発達障害バブルの真相」などがある。
協力講師 川口幸子
- 当教室での専門領域/お子さんへの欧米式マネー教育(3歳から)
- クラウドコンサルティング株式会社代表取締役
- 富裕層向き金融コンサルタント・ファイナンシャルプランナー、現在4500名の顧客を抱えている。プロサッカー選手、医師、高収入のビジネスパーソンなど日本人だけでなく海外の富裕層の顧客も多い。
- 宅地建物取引士、国際認定コーチ、マネーセミナー講師
- 南カリフォルニア大学卒、銀行勤務を経て20代で金融コンサルタントとして株式会社を設立。
- 3〜9歳まで欧米で資産家の祖父母の元で育ち、「欧米式のお金の教育」を受けて育つ。8歳から長期積立分散投資を始める。
- 資産形成に関する知識は口コミで話題を呼び、経済専門紙からの取材や執筆、講演も多数。現在は、子供たちへのお金の教育にも力を注いでいる。
- 著書は「3歳から始める欧米式お金の英才教育」「ユダヤ富裕層が13歳までに学ぶお金のルール」
協力講師 森山沙耶
- 当教室での専門領域/スマホ、ゲーム依存への対策、予防のノウハウ指導
- ネット・ゲーム依存予防回復支援サービスMIRA-i(ミライ)所長
- 一般社団法人日本デジタルウェルビーイング協会代表理事
- 公認心理師、臨床心理士、社会福祉士
- 2012年、東京学芸大学大学院教育学研究科修了。家庭裁判所調査官を経て、病院・福祉施設にて臨床心理士として勤務。2019年、ネット・ゲーム依存予防回復支援サービスMIRA-i(ミライ)を立ち上げ。当事者とその家族に対するカウンセリング、予防啓発のための講演、執筆活動を行う。
- 著書に『専門家が親に教える子どものネット・ゲーム依存問題解決ガイド』(Gakken)がある。
協力講師 藤井小百合
- 当教室での専門領域/小学校受験に向けての基礎学力の確立
- 長女は岡山白陵中学、岡山白陵高校を卒業、横浜市立大学医学部に合格。中学受験は神戸女学院中学合格。
- 長男は岡山白陵中学、岡山白陵高校を卒業、東京大学に現役合格。中学受験はラ・サール中学合格。
- 幼稚園教諭資格
- 東京都内の名門小学校受験塾講師、幼児教室東大キッズの塾長として理英会、ピグマリオン、四谷大塚など、複数のフランチャイズに加盟し、10年以上の幼児の指導実績
藤井先生が運営している幼児教室のサイトはこちら(東大キッズ)
協力講師 勝山結夢
- 当教室での専門領域/発達障害のお子さんの能力開発、弱点克服
- NPO法人国際臨床保育研究所研究員
- 当教室での発達障害セミナーの人気講師。アメリカの最先端の研究データをもとに発達障害のお子さんの教育法を指導している。
- 全国各地の幼稚園、保育園、市町村を対象に、保育環境の指導、教育の啓もう活動を行う。
※勝山先生の対面講座の体験談は以下でご紹介しています。
→ 大阪会場での参加者アンケート
→ 東京会場での参加者アンケート
協力講師 皆川公美子
- 当教室での専門領域/HSCのお子さんの学力向上
- 株式会社サステナミー代表取締役
- 国家資格キャリアコンサルタント/・キャリア・デザイン学会正会員。
- Gallup認定ストレングスコーチ
- 5,848名(2022.12現在)のHSP、HSCの相談実績
- 2023年3月「HSP強みdeワーキング」(梨の木舎)を出版予定
- HSPが生きづらさを解消してイキイキと働くためのセミナーや長期プログラムを2018年より開催。HSP概念は強みの人生に転じるツールと位置付け、企業やビジネススクール、日本全国の教育委員会の研修等に招聘され登壇。
- 理論創始者のアーロン博士が制作したHSP映画の日本字幕を製作し、自宅からでもHSPを気軽に知ることができるHSP映画サイトを創設。
皆川先生が運営されているHSCの専門WEBマガジン 「感性キッズ」
協力講師 小幡和輝
- 当教室での専門領域/子育てのなかでのゲームとの向き合い方
- 株式会社ゲムトレ創業者、代表取締役社長。
- 和歌山大学観光学部在籍(起業のため休学、現在在学中)
- 小学校、中学校は不登校。不登校の10年間、毎日10時間以上ゲームに没頭し、18歳の時に高校生で起業。NHK、フジテレビなどに出演。
- 著書に「学校は行かなくてもいい」「学校では教えてくれない 稼ぐ力の身につけ方」「ゲームは人生の役に立つ 生かすも殺すもあなた次第」がある。
協力講師 山口理栄
- 当教室での専門領域/ママの職場復帰(教育に影響を与えずに仕事に復帰するためのアドバイス)
- 株式会社山口企画 代表取締役
- 青山学院大学 社会情報学研究科 プロジェクト教授
- 千葉大学教育学部附属中学、千葉県立千葉高校、筑波大学情報学類出身
- 1984年日立製作所入社、ソフトウェアの設計・開発に従事、2度の育休取得を経て部長職まで務める。2010年育休後コンサルタントとして独立、法人向けに育児中社員の両立支援研修、育児中の部下を持つ管理職研修の提供を開始。2020年~株式会社山口企画 代表取締役。2021年~青山学院大学にて社会人DX人材育成プロジェクトADPISAに参画
- 著書として「改訂版 さあ、育休後からはじめよう 働くママへの応援歌」「子育て社員を活かすコミュニケーション」